学校建築・福祉施設・オフィス・工場をはじめとした設計実績が豊富な建築家・吉田明弘の建築に対する考え方をお伝えしていきます。
学校建築・福祉施設・オフィス・工場をはじめとした設計実績が豊富な建築家・吉田明弘の建築に対する考え方をお伝えしていきます。
高齢者向け住宅について
ブログ
ホーム
コンタクト
作品一覧
プロフィール
玉虫色は色ではない
玉虫を捕まえた。俗にどちらつかずの状態のことを慣用句的に「玉虫色の~」と言うが、それにしても美しい。玉虫の色は玉虫の持つ本来の色素の色が変化しているのではなく、「構造色」と呼ばれる光の波長あるいはそれ以下の微細構造による発色現象なのだそうだ。身近な構造色にはコンパクトディスクやシャボン玉などがある。原理としては理解できてもこの神秘的な美しさに自然の驚異を感じる。建材としてはチタンカラーや偏光性塗料マジョーラなどがあるが、ファサード全体に安価に有機的に劇的に使用できる方法は無いだろうか。この世の物とは思えない表現が可能かもしれない。
2012年8月29日水曜日
©2012- yoshida design workshop